早春の鎌倉観光 本覚寺 ( 1/2 ) [社寺仏閣]

早春の鎌倉は初。
しかも桜の咲いていない時期っていうのも僕らしい・・。今回も寺院を廻りながら他の名所もご紹介出来れば(^^)

今回は、JR鎌倉駅から東鎌倉を廻って、一気に西鎌倉へと向かい鎌倉駅へと戻ってくる予定。
途中、お昼や海を見たいと思ってます!!



最初の寺院は

DSC_0103.jpg

本覚寺
神奈川県鎌倉市にある日蓮宗の本山(由緒寺院)になります。山号は妙厳山で本尊は釈迦三尊像です。
身延山の久遠寺にあった日蓮の遺骨を分骨したため「東身延」とも呼ばれる寺院で鎌倉駅のから徒歩5分くらいの場所にあります。

DSC_0105.jpg

本覚寺の北門になるのでしょうか・・・。
小さな門がありました。駐輪場側の門がここでしたので、この門から入りました。

DSC_0106.jpg
夷堂
前身となった天台宗の夷堂は、本覚寺の創建時に境内に移されたが、明治の神仏分離令によって寺とは分離され、地区の七面大明神、山王台権現を合祀して蛭子神社(ひるこじんじゃ 「蛭子」は「えびす」とも読む)となった。昭和56年(1981年)に本覚寺境内に再び夷堂が再建された。なお、蛭子神社は現在も鎌倉警察署奥の突き当たりにある。

DSC_0108.jpg
DSC_0107.jpg
鐘楼
応永17年(1410年)銘の梵鐘がある。日出が木更津八幡宮の別当寺で法論に勝ち、従者に持ち帰らせたと伝えられている。

で、本堂は・・・

DSC_0111.jpg
本堂
大正時代の建築物です。山門以外は比較的新しい建築物になりますが、ただ今修復中のご様子で(^^)

DSC_0116.jpg
手水舎の水具。ちょいと珍しいのでUPしてみました。

DSC_0117.jpg
日蓮御分骨堂 
身延山より移した日蓮の分骨を祀られているお堂だそうです。



つづく。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。