ハイキング ブログトップ
前の5件 | -

早春の鎌倉観光 源氏山公園とつけ麺「波」  [ハイキング]

早春の鎌倉観光の最終目的地は源氏山公園。
旅番組で鎌倉が紹介されるといつものように紹介される公園ですが、行くと閑散としていて物静かな感じでした。

その途中にあるのが、源頼朝が鎌倉に繋がる通路を7箇所設けた【切通し】のうちのひとつ【化粧坂】があります。
DSC_0385.jpg

DSC_0391.jpg

DSC_0392.jpg

最近鎌倉に行くとよく見かける台湾リス。

DSC_0397.jpg

DSC_0398.jpg

たぶん、この公園や切通し周辺で20匹は見かけました。

で、最後に見たのが

DSC_0386.jpg

DSC_0388.jpg

鎌倉の原点とも言うべき人の銅像です。
源頼朝像。


いやぁ、鎌倉にはもう結構足を運んでいるのですが、まだまだ行きたい場所が沢山。
梅雨の時期を見計らって行きたいと思います。

で、今回の鎌倉観光で食べたお昼御飯が

DSC_0312.jpg
カレーつけ麺が美味しいという【波】さん。

DSC_0310.jpg

9人掛けのテーブルのみの手狭なお店でしたが、味は最高でした。
美味しかったですよ(^^)
いやぁ、次回は今年の桜をご紹介したいと思います。




鎌倉観光。(天園ハイキングコース主体) その4 [ハイキング]

ハイキングも最終です。
次に向かったのが、報国寺。
DSC_0118.jpg
リンドウが綺麗な花を咲かせていました。
DSC_0119.jpg
万両の向こうにお地蔵様も。
DSC_0121.jpg
茅葺はもみじと非常にマッチします。
DSC_0122.jpg
この先からは有料なのです。
DSC_0129.jpg
で、この先が
DSC_0126.jpg
DSC_0124.jpg
DSC_0123.jpg
竹林です。本当に綺麗でした。
DSC_0131.jpg
DSC_0128.jpg
最後に
DSC_0132.jpg
最後まで素晴らしい紅葉でした。

ここからまた歩いて最終目的地の鶴岡八幡宮へ。
ってか、この報国寺から歩いて鶴岡八幡宮までそれなりにあるのです。お寺前にバス停があるのですが、半端ない混雑状況なのでバスはご遠慮しました。
で、ひたすら歩きます。すると次のバス停が・・・ 鎌倉23系統の鎌倉駅行きのバス・・・。先ほど乗ろうとしたバスです。
次のバス停も、その次のバス停でも、抜かれては追い越しの連続。で、最後は遂に抜きました!!
(^^)俺、頑張ったよ!と誰かに言いたいくらいでした。もうパンパンのバスの中の人たちみんなに勝った気分、最高。

DSC_0133.jpg
今回でもう3回目だったし紅葉も終わっているという事でしたので入り口でご遠慮。ってか、この日一日で鎌倉には何万人の人が来たのでしょうね。
で、毎回の如く買っている【山安】さんでひものを沢山買って岐路に着きました。
頑張りました!19.08km、歩数25890歩。


次回からは鎌倉観光。番外編をご紹介します。


鎌倉観光。(天園ハイキングコース主体) その3 [ハイキング]

前回の続き。
綺麗というかコントラストが絶妙だったと思います。鎌倉山にある紅葉ヶ谷。
DSC_0090.jpg
DSC_0095.jpg
DSC_0091.jpg
DSC_0098.jpg
DSC_0099.jpg
どうでしょう、なかなか綺麗でしょ。真っ赤に染まったものや真緑のままのもの。
普段目にするもみじの木って、公園や学校の庭先にある然程高くない背丈のものですが、ここのはもう巨木ですよ。高いのですよ、背丈が。
だから、開放感のある感じ。ん~、大きなショッピングモールの吹き抜けを歩いている感覚?に近いかも。
で、個人的には
DSC_0102.jpg
この銀杏の黄色ともみじの緑が綺麗に思えました。そこだけが全く違う景色に見えました。

で、また歩き始めます。

街中に出てくると、街の外れに護良親王のお墓があります。
DSC_0107.jpg
この石碑の先は
DSC_0106.jpg
こんな感じです。坂、坂。ですよ。「頑張って登ろう」と思った矢先、この階段の途中に立っているお爺さんが一言。
「この先、この階段の何倍もあるよ(^^)」って。本当に要らない一言です。
で、登ってみると168段でした。結構ありますね、168段だと。
で、登った先は施錠されていて入れませんでした・・・、がっくりです。
DSC_0110.jpg
またこの168段の階段を下りて行きました。

元皇族の扱いって粗末なんだと思っていたのですが、違いました。

DSC_0114.jpg
鎌倉宮は、その護良親王を奉った神社でした。良かった(^^)
DSC_0112.jpg
一般人のお家も風情あります!

次回は、CMでも出て来た事のあるお寺をご紹介します。次回がラストですね。


鎌倉観光。(天園ハイキングコース主体) その2 [ハイキング]

前回の続き。

DSC_0067.jpg

建長寺脇のもみじ路を歩いて半僧坊大権現に向かいます。
DSC_0068.jpg
途中は、紅葉真っ盛り。
で、辿り着いた先は
DSC_0070.jpg
こんな感じの紅葉がベストな山寺でした。
DSC_0074.jpg
DSC_0075.jpg
DSC_0076.jpg
DSC_0077.jpg
DSC_0078.jpg
DSC_0079.jpg
沢山の天狗?のブロンズ像がお出迎え。
で、その寺からみた建長寺は
DSC_0080.jpg
こんな感じでしたが、更に上って行くと展望台があります。
DSC_0083.jpg
境内が結構分かる感じです。で、ここから見える世界遺産が・・・
DSC_0081.jpg
そう、富士山(^^)
冠雪して雰囲気も良くなりました。
で、まだまだ歩きます。
DSC_0085.jpg
で、この先に鎌倉アルプスの大平山山頂が出てきます。標高1580m・・・・んな、わけない。標高158mです。
でも、海抜0mに近い場所から上り始めるので、それなりに登山って感じです。
で、天園ハイキングコースの中間地点の天園茶屋で休憩。
DSC_0087.jpg
凄いでしょ、この豚汁で一杯250円。高い、非常に高い。しかも味は微妙。普通、このような場所で食べるのって意外と環境で誤魔化されるのですが・・・微妙。今回一緒に行った従兄弟は「乾燥ネギが気に入らない、ネギぐらい切れ」だそうです。まぁ、250円なんだし、車で来ているみたいですから、その意見もご尤もかと・・・。

で、これから下山です。
この先、僕も今まで見た事のないこれまた素晴らしい紅葉を目の当たりにしますが、それは次回(^^)


鎌倉観光。(天園ハイキングコース主体) その1 [ハイキング]

2年ぶりの秋の鎌倉。
今回は鎌倉市お奨めのハイキングコースを巡る感じでご紹介します。
ちなみに色々寄り道等して、ハイキング距離は19.07kmでした。歩数で21200歩。

で、JR北鎌倉駅から出発です。
北鎌倉駅下車直ぐの場所にあるのが、鎌倉ベスト5に入るという紅葉スポットの
DSC_0044.jpg
鎌倉五山第2位の円覚寺の入り口付近。
もう人、人、人。ざっと1000人くらいは居たと思います。これが夜まで続くそうです・・・。
DSC_0043.jpg
DSC_0046.jpg
DSC_0041.jpg
中には、鎌倉雄一の国宝建築物の【舎利殿】があるのですが、それは2年前に見ているので、今回は紅葉のみ見て次へ。
そこから歩いて鎌倉五山第1位の建長寺へ。
DSC_0049.jpg
建長寺は今まで見た社寺仏閣の中でも特に好きなひとつです。
特に
DSC_0050.jpg
この山門。最高です。
DSC_0051.jpg
山門を潜り、国宝の鐘楼を見て次へ。
DSC_0058.jpg
DSC_0060.jpg
中には大きな大仏様が(^^)
DSC_0064.jpg
唐門。これも凄みを感じます!!
DSC_0066.jpg
DSC_0065.jpg
で、この建長寺の中を通って鎌倉アルプスに入って行きます。ここから更に2時間半の登山を含むハイキング開始です。
それはまた次回。


前の5件 | - ハイキング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。