常識を語る非常識な人。 [変わった人]

kouさんのブログを読んで、先日うちの会社で起きたある出来事を思い出しました。

長いですが・・・・・

勤めていた事務職の女性が実家に帰る事になり、新しい事務職を応募することにしました。
今まで事務職の方は一人だったのですが、色々と女性一人では大変だろうと今回はフルタイムで一人、パートで一人の合計2人を応募する形にしたのです。

パートの方は、以前勤めて頂いていた方に快諾してもらったのですが、フルタイムはハローワークにお願いしていたのですが、3ヶ月間連絡ひとつ来ない有様で民間の求人案内に掲載する事にしました。
今まで、一度もそのような事をした事がなかったので、その企業の方に会社までご足労頂き説明を聞きました。
求人雑誌に載せる求人欄の枠は、一番小さい枠で約2万円、倍の大きさで4万円、8万円、16万円・・・・。
一番小さい枠でお願いしたところ、担当者に「本当に期待はしないで下さい。」と念を押されました。微妙な心境でしたが、何をしないで待つよりはマシだと思い掲載しました。

毎週月曜日に、募集をかけるという事でしたので一応月曜日は気合を入れて出社!

最初の電話は夕方でした。少ないものだと・・・・。思っていたのですが、その後、会社のメールアドレスを確認してみると・・・・ なんと6人も応募が来ていました。
びっくり仰天!!
1週間後、30人から応募が来ました。

年齢条件は記載出来ないと言われていたので当然といえば当然なのですが、60歳近い男性から19歳の女性まで沢山来ました。
今までのハローワークは一体何だったんだ?と思ったくらいの反応の良さ。

で、そんな中で男性が半分を占めていましたが、この男性の中に1人問題な人がいらっしゃいました。電話で断らせてもらったのですが・・・・

電話の内容

相手「事務職なら出来ると思います。」
私「申し訳ございませんが、求人内容にも記載していますが、エクセルを最低でも中級程度こなせる人で、電話対応、接客対応等がしっかり出来る人を望んでいます。」
相手「エクセルも今から覚えます。電話対応は出来ると思います。接客対応はした事がありません。インターネットは毎日しています。ツイッターやブログは更新していますので、パソコンは出来る方だと思います。」

・・・話にならない・・・・

すると、結論も出ないまま、勝手に相手に電話を切られました。

常識がないにも程がある!
と思っていたのですが、常識がないのはその親でした。

その直後に連絡が入りました。
その母「ちょっと採用担当の方います?」
事務職「少々お待ちくださいませ」

私「お電話変わりました、担当の未来です。」
その母「ちょっと、お宅会わないのに息子を電話で断るなんてどういう事なの?」
私「失礼ですけど、どちら様でしょうか?」
その母「名乗らなくでも分かるでしょ?さっき断られた〇〇の母です。」

断られたことに対するプライドなどはないらしい。

私「その件ですが、〇〇様を断るも何もそちら様の息子様が突然電話を切られたのですが・・・・」
その母「そんな時には折り返し電話するものでしょ?」
私「私共が〇〇様に折り返し電話するのですか?」
その母「それが電話の対応でしょうが!」
私「電話が切れた原因は、当社ではなく〇〇様の携帯の不具合ですよね?しかも面接選考の電話ですよね?その電話の途中に電話が切れたのに、当社に再度連絡をしない。採用担当としては、その時点で常識を疑いますし、採用候補からは削除します。」
その母「あの子は優しいんですよ。だから、電話し辛いのでしょ。それぐらい理解出来ないのに、採用担当って可笑しくないですか?」
私「すみませんが、理解出来る人は少ないと思います。最低でも私は理解出来ません。で、結局何がおっしゃりたいのか判らないのですが・・・・・・」
その母「うちの子は、近所の大学で優秀な成績で卒業したんです。それで就職活動も一生懸命したんですよ。それなのにどこの会社もこの子の良さを見抜けなかったんです・・・・ 。 だから、面接をしてあげて下さい。」

支離滅裂な話の展開である。

私「いいですか、お母さん。しっかり聞いて下さい。私どもの会社が求めいているのは、即戦力なんです。その即戦力になれない方は採用出来ないんです。たとえ、国立大学を出ていようが、高卒、中卒であろうが、即戦力がになるなら学力は関係ありません。お宅のご子息さんが大学を出ている事は承知していますが、当社の業務内容に対して、出来るかも知れない・・・・と返答したのです。出来るではなく、出来るかも知れないんです。その時点で、不採用は当然の流れです。」
その母「そんな簡単に決まるものですか?人の人生をそんな簡単に決め付けるのですか?失敬な!」
私「申し訳ありませんが、お母様の話が読めません。」
その母「では、面接していただけるのですか?」

・・・・面倒くさ過ぎる・・・・面接しないと引かないのだろう・・・

私「では、面接はしましょう。ただし、採用になるかならないかは別問題です。それから先はお母様ではなく、ご本人様と決定しますので、よろしいですか?」
その母「ありがとうございます。会えばきっと採用になると思います。 」

で、会いました。今回面接した人の中で一番酷かったです。
その場で、断りました。

その後、10分後電話が鳴りました。
そのお母さんからでした。
で、結局、ネットに会社の対応の悪さを謳うからとの事でした。

会話が出来ない。
私服で来社しました。大卒だという点だけに拘る会話。
履歴書、職務経歴書は不所持。
32歳の男性が、今まで大学卒業後、一度も定職に就いたことがない事。
「誰も僕を判ってくれなかった。」という言葉で逃げる点。
一番のネックは、あの母親がいる事。

常識の無さにも程がある親子でした。

他にも沢山いましたよ。
今から働くという人達なのに・・・・・

「給与を上げて下さい」
「近所に引っ越した場合、引越し費用は出ますか?」
「定年を70歳に出来ますか?」
「事務職以外が良いのですが・・・・」

・・・・・
こんな人が増えているのでしょうね。
久々に非常識者の考える常識にビックリした瞬間でした。



nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 6

みやもっち

面接なんてしなきゃいいのに…変な人が増えましたね。母親は出てきちゃダメですよ(-.-;)
by みやもっち (2012-11-29 19:00) 

junko

この母親じゃ、こんな子に育って当然なのかな~
って思いました(笑)
by junko (2012-11-29 20:03) 

kou

困ったものですね・・・。
いつも思うのですが、男女雇用機会均等法ってバカな法律ですよね。
男がほしいのにそれを明記できないので、女性にも対応しなけりゃいけない。それと逆の場合もあります。
受ける方も取る方も無駄な時間と経費を費やさなければ行けない羽目になる。

しかし、子供の採用に親が必要以上にしゃしゃり出るのも問題ですね。子供がそんなになるのもわかる気がします。
私も同じように体験しましたが、それでも面接したmiraiさんは優しい人だと思います。
by kou (2012-11-29 21:46) 

水丸 岳

うむ。
エクセルはそこそこ使えて、ばばはいない。
とりあえず、こっちから条件出すような不埒なまねはしない。

あ、いえいえ。
独り言です。(^m^)

by 水丸 岳 (2012-11-29 22:03) 

mirai

みやもっちさん、本心では面接なんてしたくはなかったのですよ(^^)。正直、設計の仕事も年末でピークになっているので・・・・。ただ、この親が会社の近所でも有名なモンスター的な人らしく、会社の事をどう言われるのかわからないので、致し方ないかと。まぁ、その後はまったく連絡もないので、良かったのかなぁと思ってもいます。

junkoさん、そうですよね。うちの親が破天荒とは言え、ここまで常識のない親ではなかったのでホッとしました(^^)。鳶が鷹を産むの理由は、親の振り見て我が振り直せ。の結果なのかもしれないですね。

水丸岳さん、ですよね。

kouさん、面接って嫌なんですよね。その親が言った通り、他人の人生を決める事だから。
でも、こんな事を未然に防ぐのが目的だと思えば必要なのかと思うときもあります。本当に男女雇用機会均等法って意味がないと思います。女性が欲しい時に男性に期待を持たせてしまう。それも失礼な気もするのです。





by mirai (2012-11-30 08:52) 

YaCoHa

凄い・・・やっぱり世の中にはこんな人もいるんですね・・・心中お察しします。(苦笑;)
by YaCoHa (2012-12-01 11:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。