京都・奈良 社寺仏閣巡り 12 清水寺 [旅行]

前回のつづき。

DSC_0223.jpg
DSC_0224.jpg
兎に角、人人人でした。

DSC_0225.jpg
夕暮れに染まる山門。
DSC_0227.jpg
清水寺は法相宗(南都六宗の一)系の寺院で、広隆寺、鞍馬寺とともに、平安京遷都以前からの歴史をもつ、京都では数少ない寺院の1つである。また、石山寺(滋賀県大津市)、長谷寺(奈良県桜井市)などと並び、日本でも有数の観音霊場であり、鹿苑寺(金閣寺)、嵐山などと並ぶ京都市内でも有数の観光地で、季節を問わず多くの参詣者が訪れる。また、修学旅行で多くの学生が訪れる。古都京都の文化財としてユネスコ世界遺産に登録されている。
DSC_0228.jpg
DSC_0230.jpg
DSC_0232.jpg
DSC_0233.jpg

国宝

本堂 附:厨子3基
文化財保護法第2条[5] に基づき、建物とともに清水寺境内地も1993年9月1日付けで国宝に追加指定されている。

重要文化財(建造物)
仁王門
田村堂
仁王門 - 室町時代
馬駐(うまとどめ) - 室町時代
西門
三重塔
鐘楼 - 慶長12年(1607年)
経堂
田村堂(開山堂)附:厨子1基
朝倉堂 附:厨子1基
鎮守堂(春日社)
本坊北総門
轟門
釈迦堂
阿弥陀堂
奥の院 附:厨子1基
子安塔
地主神社本殿・拝殿・総門 地主神社境内地も社殿と一体をなして価値を形成するものとして重要文化財に指定されている。
以上の建物のうち特記のないものは寛永年間(1630年代)の建立である。

DSC_0235.jpg
DSC_0242.jpg
もう人が溢れんばかりにお堂にいました。これが国宝&世界遺産&正月効果でしょうかね。
しかし、紅葉シーズンはもっと凄いのだとか・・・・。
DSC_0256.jpg
DSC_0253.jpg
もっともっとデカいのかと思っていましたが、木造建築物にしてはデカいのかも知れないですね。
兎に角、写真撮影が大変でした。場所を探すのが(^^)

次回は、清水寺から祇園のお宮さんへ行きます。

つづく。




nice!(14)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 14

コメント 4

風来鶏

豪雨で崩れた、子安堂のある場所はどうなったのでしょうか?
by 風来鶏 (2014-01-21 20:41) 

mirai

風来鶏さん、子安堂って清水寺のでしょうか?
まだ参拝順路にはなかったので多分、まだ修復中だと思います。
by mirai (2014-01-21 21:13) 

萌音

こんにちは。京都のブログを色々読んでたらコチラのブログに辿り着きました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。羨ましいです。
by 萌音 (2014-03-07 09:49) 

mirai

萌音さん、コメント有難うございます。そんな褒められると照れちゃいますね
(^^)
良かったら、また寄ってみてください!!

by mirai (2014-03-13 13:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。