尾瀬 & 陣馬山 [登山]

今度、尾瀬と陣馬山に行きます。
今週末は陣馬山、6月の第2週は尾瀬。尾瀬はホテルなんかも予約を入れました。

10年以上も前に知り合いの山小屋に3ヶ月ほど手伝いに行った事があったのですが、その時にはすでに水芭蕉は終わっていたので、今回初水芭蕉群生を見ます。楽しみですよ。







GW 箱根金時山登山 その3 [登山]

箱根登山鉄道 強羅駅正面.jpg
箱根登山バスで向かった先が、強羅駅。
もう激混みでした。
箱根登山鉄道 強羅駅.jpg
座りたかったので、次発に乗りました。
箱根登山鉄道.jpg
日本でも少なくなったスイッチバックのある電車で、3回のスイッチバックを繰り返して行きます。
箱根登山鉄道 車内から見た風景.jpg
これからの季節は、アジサイ電車になるのですよ。両脇に咲くアジサイは全国でも有名なんですよね。
で、箱根に着いて、箱根観光をしました。
箱根 そば屋付近.jpg
箱根 仲見世.jpg
箱根湯本駅 ロマンスカー.jpg
最後に、ロマンスカーを写真に収めて、もちろんロマンスカーで(^^)

で、ここでちょいと人間観察をしましたので、ご報告。

金時山に向かう途中のバスの中での話。
ある2人組みが僕らの席の後ろに座りました。
そんな女性が言った一言が頭に残ってしまったのです。
「私、スーパー晴れ女だから、私が出かけると絶対晴れるんだよね」と断言。

で、僕らは金時神社前で下車。
その方々は何処で降りたかは不明なのですがね・・・・
で、下山して
箱根 金時山.jpg
この風景の見えるバス停でバスを待っている時、空が真っ青だったのでバスの中での女性の会話を思い出して会話をしてました。
「こんなに晴れているのは、やっぱりあのスーパー晴れ女のお陰だね」
『俺、見なかったんだ。どんな顔だった』
「どんな顔だったって・・・・あんな顔だった」と指差す先に・・・
!!!!
スーパー晴れ女がバス停の前を通り過ぎて行きました。

あまりのタイミングの良さに噴出しそうになりましたが我慢。で、その後姿を一枚!

箱根で出会ったスーパー晴れ女さん.jpg
この女性のお陰で一日天気に恵まれました(^^)
次回の山登りは陣馬山とか高尾山、丹沢周辺を狙っているので、また来てくれると良いのですが・・・ってか、仲良くなれば良かったかなぁ(^^)

次回は、GW中の別の観光地をご紹介します。



GW 箱根金時山登山 その2 [登山]

箱根金時山 こけ.jpg
こけの生えた木々が多く生えて、木漏れ陽も良い感じでした。
歩き始めて1時間半で頂上に到着。
頂上から見た風景は
箱根金時山から見た左から駒ケ岳、仙石原、芦ノ湖.jpg
絶景でした。
左側の山が駒ケ岳、中央付近の茶色の野原が仙石原、その奥に見えるのが芦ノ湖。素晴らしい景色でした。
箱根金時山 親子.jpg

             箱根 天下の秀峰 金時山.jpg
天下の秀峰 金時山。
金太郎伝説や童謡「金太郎」の歌詞2番「足柄山の山奥で けだもの集めて相撲のけいこ ・・・」で知られる足柄山(あしがらやま)は金時山から足柄山地の足柄峠にかけての山々の呼称でああり、山域の呼称であり、足柄山という単独の峰は存在しないそうです。

ここで、持参したおにぎりを食べて下山開始。
箱根金時山の岩肌と天下の剣.jpg
箱根金時山 降り.jpg
箱根金時山 花.jpg
蛇じゃくし.jpg
多くの草木が可憐な花弁を付けてました。
下山後、振り返って撮った金時山が
箱根 金時山.jpg
こう見ると結構高いようです。

本当は、これから更に歩くはずだったらしいのですが、断固拒否!
ここから箱根観光バスに乗り込み、箱根登山鉄道へ移動。

ここからは、また次回。
雑談も交えて(^^)


GW 箱根金時山登山 [登山]

GWに2箇所の山を制覇するつもりが体調が優れず、箱根の金時山のみになってしまいました。
今日は、GW5月3日に登った金時山をご紹介。

タンポポ.jpg
家を出てすぐタンポポの咲く空き地があります。そこで1枚!
タンポポを見るとすぐにユーミンの「ダンデライオン~遅れ咲きのタンポポ」口ずさんでしまいます。
で、その足で新百合ヶ丘駅に到着し、ロマンスカーで一路、箱根へ!小一時間で到着。
箱根 箱根湯本駅 ロマンスカー2.jpg
このロマンスカーで行きました。老舗って感じですね。新型ロマンスカーも良いけど、これも中々いいですよ。椅子が”ガクン”と倒れるあたりなんてレトロですよ。
途中、小田原城も見えます!
ロマンスカーから見た小田原城とJR東海道線.jpg
ロマンスカーを降りて一目散でバス停へ。金時神社前まで行くバスを探します。
箱根 箱根湯本駅 ロマンスカー.jpg
その時、バス停から見えたのがこの箱根湯本駅、ちょうど折り返し運転に入ったロマンスカーでした。
鉄男や鉄子に人気のロマンスカーって事もあり、沢山の撮影者がいました。

で、バスに乗り込み金時神社へGO

箱根金時神社入口.jpg
箱根金時神社入口2.jpg
バスを下車するとすぐに見えるのが、案内板と石碑。
で、いよいよ登山開始です。
箱根金時神社.jpg
金時神社と金時山は【金太郎】所縁の地らしく
金時神社 金太郎の鉞.jpg
登山の安全を祈願しつつ・・・
箱根金時山 登山開始.jpg
最初はいつもこんな感じなんですよ。なだらかな始まりなのです。
箱根金時山 登山序盤 金太郎の宿り石.jpg
この真っ二つに割れた岩の名前は【金太郎の宿り石】とかいうらしく、この石の間に金太郎が入って休んだのだとか・・・ 熊さえ鉞でやっつけるんだから、誰も襲わないんじゃないかと・・・。そう思うのは僕だけ(^^)?
で、中盤見えるの風景が
箱根の山は天下の剣.jpg
箱根の山は天下の剣? ってだけの事はありますね!

で、次回かいよいよ頂上です。


大塚山・御岳山・日の出山登山 【御岳神社から日ノ出山・つるつる温泉まで】 [登山]

前回までは
御岳山 マップ.jpg
この御岳山:御嶽神社まででしたが、次はいよいよ最後のルートです。

早速出迎えてくれたのは
御岳神社まで続く宿坊.jpg
数多くの宿坊でした。何軒あるのでしょうね・・・・。
で、例の如く
            日の出山までの山道 .jpg日の出山までの山道2.jpg
急な登り階段ですよ。
・・・・・・・
キツイ。小一時間こんな調子で、たどり着いた先は
            日の出山頂 最後の階段.jpg
やっぱり階段でした。
周りを見ると、4人のうち1人行方不明。
「もう、先に行きましたよ。」というSさんとKさん。どんだけ元気なんですか!

で遂に到着です。
日の出山頂 ベンチ.jpg
どんな景色かというと・・・・・
日の出山頂 都心部.jpg
日の出山頂から見た都心部2.jpg
遠くに、新宿、渋谷、横浜、遠くには【東京スカイツリー】。

で、紅葉は・・・

日の出山頂碑.jpg
終了。
日の出山山頂 枯木立.jpg
でも、これはこれで綺麗でした。
ここで、一緒に来ていたKさんがコーヒーを作ってくれました。こんな場所でHOTが飲めるなんて感激でした。

みんなで一息ついて、次は最後の経路つるつる温泉まで歩きます。
1時間くらい歩いたでしょうか
ところどころ雰囲気のよい場所がありました。
倒木1.jpg
倒木。かなりいい感じでしょう!
マンホール.jpg
これも結構お気に入りなんですよね。マンホール。

で遂に最終目的地の
五日市 生涯青春の湯 つるつる温泉.jpg
五日市 生涯青春の湯 つるつる温泉2.jpg
【生涯青春の湯/つるつる温泉】

つるつる温泉 玄関.jpg
玄関は広ったです。
前回奥多摩に行った時に入った温泉とはぜんぜんちゃいました。
つるつる温泉 湯船.jpg
中はこんな感じでした(サイトより抜粋。)
温泉は気持ち良かったし、つるつる温泉という名前の由来通りの成分でお湯の感触がなかなか(^^)

で、最後にこれに乗って駅まで行きました。
五日市 トロッコバス.jpg
現在、国内では西東京バス五日市営業所(武蔵五日市駅-つるつる温泉の区間)において、「青春号」が定期運行されている。
という国内ではここだけでしか乗れないのだとか・・・・

いい体験でした。
で、駅に着き、行きとは違う【JR五日市線/五日市駅】から乗って、青梅駅~立川駅~登戸駅~新百合ヶ丘駅の順に乗り換えて帰りました。

で、歩行距離を計算するとなんと16.5Kmでした。なかなか歩きましたよ。
でも、筋肉痛にはならなかったのですよ。たぶん、前回の山登りのときに筋肉痛になるはずの筋肉を使っていたのでしょう。
後は、前回より緩やかな登山内容だったのが原因でしょう。
これからの季節、都内では厳しいらしいので、次回は来年の春先になるのかも知れないですね。それか、出来る山を目指して行くか・・・・。どちらにしても、実行するでしょう(^^)


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。